• ホーム>
  • 院長紹介

院長のご挨拶

自然(四季)に順応するという本来の治療法

みなさまの本来の生命力あふれる心身の維持と病気予防に貢献いたします。

院長:傅嵩青(フウ・ソンチン

院長:傅嵩青(フウ・ソンチン)

人の生命力はわたしたちが思う以上に偉大です。 長い地球の歴史を生き抜き、繋いできた人間の遺伝子。自然治癒力。 しかし、現代は過労や、ストレス、不摂生によって、どんどん本来の自然治癒力が低下し、健康不安の人が急増しています。 中和鍼灸院では、自然(四季)に順応するという本来の治療法の原点に戻り、 ◇ 健康の極意は病気の予防であること(養生) ◇ 病気は気(こころ)から始まること ◇ 養生は気を養うことによって、本来の自然に順応した 身体にできること を基本に、西洋医学と東洋医学の両方を修めた中国における元医師と中医師フウソンチンが脈診から身体の状態を診断し、気功と鍼灸で【心、気、身体(三位一体)】を調整し、みなさまの本来の生命力あふれる心身の維持と病気予防に貢献いたします。 難病等で和歌山・奈良・京都・神戸等で整骨院・鍼灸院をお探しの方は是非お越し下さい。

※日本での20年数年に及ぶ診療経験を後世にも伝えるため、日本の若手の鍼灸師の育成にも力を入れています。現在まで多くの日本の弟子が当院で学び、各地で開業・活躍しています。園田先生、老松先生、仲谷先生、堀先生、堂々先生、前田先生など多数活躍中です。

院長経歴

中国江蘇省南京市出身・南京医科大学卒業 南京市立病院で心臓外科医として勤務した後、南京中医大学北京中医研究院において中医学を習得。

1990年 来日、福岡市栄光総合病院にて研修
1994年 関西鍼灸短期大学卒業 日本鍼灸師免許取得
1994年 大阪市住吉区にて「神意健康センター」「傅鍼灸治療院」を開業
2004年 アムス柔道整復師養成学院卒業 日本柔道整復師免許取得
2005年 「中和(ちゅうおう)整骨院」「中和(ちゅうおう)鍼灸院」を開業
2009年 NPO法人気功文化センター副理事長に就任
・日本医療気功学会評議員
・日本統合医療学会 認定医講座 講師
・特別セミナー「気功の真髄」で講演
2012年3月 世界中医薬学会聯合会「脉診研究」にて理事を任命されました。
2012年6月 世界医学気功学会にて理事を任命されました。
20144 世界中医薬学会聯合会の「脉象研究」専門委員会にて常務理事を任命されました。

  • 初めての受診の方へ
  • 治療実例動画配信中
  • 患者様の声
  • 院長ご挨拶
  • 四季の養生
  • 脈診について
  • スタッフ紹介
アクセスマップ
Page Top